
工事責任者補佐Aさん20代
- 2020年中途入社
- 前職:建設業界以外
2級土木施工管理技士の資格取得に挑戦中。
大きな現場を任せてもらえるようになりたい。
なぜ当社を選んだのですか
知人の紹介です。もともと違う分野で働いていましたが、会社を辞めた際に紹介してもらいました。
面談の際に親身になって話を聞いてくれたこと、仕事のやりがいを感じることができそうなため選びました。
当社に入社して良かったことはなんですか
とてもやりがいのある仕事を任せてもらえることです。資格取得のサポートもあります。
また、休みの取得に関しても各々の事情を会社側で考慮してくれるため、とても働きやすいです。
これから挑戦したいことはなんですか?
大きな現場をまかせてもらえるように資格取得や経験を積んでいきたいですね。
具体的には2級土木施工管理技士に挑戦して合格できるように勉強を頑張りたいと思っています。

工事責任者Iさん40代
- 2018年中途入社
- 前職:重機オペレーター
- 資格:車両系建設機械(整地・基礎工事・解体)
国家プロジェクトに関わる多種多様な工事に携われることが
大きなやりがいです。
なぜ当社を選んだのですか
より大きな成果を得られると思ったからです。覚えることが多く最初は不安もありましたが、親身になってサポート、話を聞いてくれ、とても面倒見がいい会社だと思いました。また、会社の雰囲気としても気さくな方が多かったのも決め手です。
どんな仕事をしていますか。苦労したことややりがいを教えてください。
最初は重機オペレーターとして入社しましたが、現在は工事責任者における現場代理人などをしています。
工程管理、作業員の配置、予算管理、施工方法検討等工事の中心な仕事をしています。作業前に打ち合わせ等を行い、安全により良い施工ができるように努めています。
多種多様な工種を手がけるため、知識を身につけることに苦労しましたが、どのような現場にも対応できるようになりスキルアップをすることができました。
また、弊社では大手ゼネコンさんや大手メーカーさんなどから工事を受注し、高速道路建設、新幹線建設から空港建設に携わる工事まで国家プロジェクトに関する幅広い工事を手がけているため大きな達成感ややりがいを感じています。
当社への入社を検討している方へメッセージをお願いします。
みんな気さくで雰囲気も良いだけではなく、多種多様な工事を手掛けれるため個々の能力を高めれて成長できます!
やっぱり国家プロジェクトに関わる工事なのでやりがいがあり、やる気のある方や就職を考えている方ぜひとも一緒に働きましょう。

工事責任者Kさん60代
- 2021年中途入社
- 前職:大手ゼネコン定年退職
- 資格:1級土木施工管理技士
自分の培ってきた技術力を発揮できる
ピッタリな会社だと思いました。
なぜ当社を選んだのですか
知人の紹介です。面談の際には手掛けている工事に驚かされました。
もともと、大手ゼネコンの会社で工事作業所長をしていました。年齢も年齢なので、この年代でも働ける会社を探していました。面談時、自分の培ってきた技術力を発揮できるピッタリな会社だと思い選びました。
会社の雰囲気はどうですか?
社員の皆さんは気さくな方が多いです。
雰囲気としては普段は和気あいあいとしていて仕事の際は真剣にとメリハリがあるかと思います。
困ったときやわからないことがあったら相談しやすいところも良いところになります。
当社への入社を検討している方へメッセージをお願いします。
土木工事業はきつい、厳しいなどのよくないイメージがあると思いますが、実際にはそんなことがありません。
社員は気さくな方が多く、会社も各々の事情や話を汲んでくれます。
年齢にとらわれない自分の経験で仕事できると思います。
さらに経験を積んで、生涯楽しく一緒に仕事をしましょう。